2025年03月30日(日)  
※お知らせ※
只今、システム障害が発生しておりWEB予約をお取りすることができません。
耳鼻科疾患の患者様は受付時間内に直接お越しください。
発熱外来の患者様はシステムが復旧するまで今しばらくお待ちください。
復旧次第LINE、ホームページでお知らせいたします。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
 

2025年03月28日(金)
 ※木曜日のお知らせ※
令和7年4月毎週木曜日の午後は医師がひとりのため、完全予約制とさせていただきます。 
ご予約はWEBから(7時~)お取りください。
予約をお持ちでない方はお断りさせていただきます。

ご了承のほどお願いいたします。
 ・窓口受付時間 午前 8:15~12:30
                        午後 15:00~18:30 
13:00~15:00までは休診となります。
予約番号お持ちの方は、番号が過ぎないようにお越しください。
舌下維持期の患者様は予約不要です。
受付時間内に直接お越しください。 
また、木曜午後の発熱外来はございません。

 

2024年11月11日(月)  
★スギ舌下免疫療法に関するお知らせ★

スギ舌下免疫療法(シダキュア)の初回分の在庫が終了しました。
本年度のスギ舌下初回は今月で終了となります。
来年度は、6月から開始となります。
開始時期になりましたら、またお知らせいたします。

 

2024年06月20日(木)  
★補聴器外来に関するお知らせ★

令和6年7月より補聴器外来の予約枠が増えました。
・(月)(火)(水)(木)(金)  10:00-13:00
※補聴器外来は完全予約制となります。
ご希望の方は診察時、医師にご相談ください。

 

2024年05月29日(水)  
※お知らせ※
・6月より竹村理事長の診察日が(月)(火)のみとなります。
金曜日は分院の青葉台勤務になりました。
ご了承のほどお願いいたします。

 

2024年05月26日(日)
 ★マイナンバーカードのよるオンライン資格確認に関してのご案内★

マイナンバーカードにより、診療情報を取得し活用させて頂くことで、より高い医療の提供に努めてまいります。
正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

※注)マイナンバーカードでの資格確認をされる方は、毎回受診の際に確認が必要となりますのでご注意ください。
尚、発熱外来ご受診の方はマイナンバーカードがご利用できませんので、保険証をお持ちいただくようお願いいたします。


2024年6月1日より診療報酬の改定につき、窓口負担が変更になります。


・初診時 
【マイナンバー利用なし・情報提供同意なし】 医療情報取得加算1 3点
【マイナンバー利用あり】 医療情報取得加算2 1点
・再診時 (3か月に1回)
【マイナンバー利用なし・情報提供同意なし】 医療情報取得加算3 2点
【マイナンバー利用あり】 医療情報取得加算4 1点



2024年03月21日(木)  
★お支払い方法変更のお知らせ★
令和6年4月1日よりお支払い方法が、現金またはクレジットカード(VISAかmastercaed)のみ
と変更となります。ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承の程お願いいたします。

2024年03月07日(木)  
☆ドロップスクリーン検査について☆
花粉症の時期はアレルギー検査ご希望の方が多く、遅い時間に来院すると 検査できない場合がありますのでご了承の程お願いします。
当日検査結果を聞きたい場合は午前中の来院をおすすめします。
※検査試薬の在庫がなくなる場合がございます。その際はLINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※当院では耳鼻科疾患に準じたアレルギー検査をおこなっています。

2024年01月29日(月)  

★耳鼻科疾患の予約について★
R6.2/1~インターネットでの予約の取り方の流れが変わります。
今までは順番予約後・時間予約後に問診を入力していましたが、

問診入力後に予約完了となります。

当日順番予約
ログイン②予約の種類選択③耳鼻科疾患当日順番予約④問診入力⑤受付番号が出たら予約完了

時間予約
ログイン②予約の種類選択③耳鼻科疾患時間予約④問診入力⑤日時選択⑥予約完了
となります。ご不明点は受付までお申し付けください。


2024年01月20日(土)  
 無料のコロナ抗原キット配布は終了いたしました。